日々更新する予定のブログ

いろいろ中が変わってます。

勉強記録5

英語
パス単、3分の2詰める、
もうちょい安定させたらパス単一級はよ終わらせたい

化学
二見、無機化学ほとんど終わって有機と最終演習のみ、
はやくやりましょう😑
言い訳だけどただバイトの採点テストが数学で受けるし英検もうけたいし情報資格もほしいから、どうしても理科は後手にまわるわね、言い訳だけど


数学
位相空間距離空間位相空間と近傍までやった、次は開基覚えるかな


大数各書籍を読み始めた
栗田先生の本、感覚的すぎて論理的に書こうとすると行間埋めが大変、
三角関数のやつやってるけど、2、3章を最低限回答の体をなすまで論理的に補完するのが結構労力必要だった。主張自体は面白いけど、京大の解説とかそんなにさっくり済ませたら、減点されそうな気はしたから、アイデアは壊さず論理面で補ってみた。
高校数学の基本的な内容、どこまで自明としていいかまじでわからん。
正多角形の重心と外心の一致とか、そもそもの重心の定義とか、外接円かけるかとか少し説明・証明気になった。

大数、特に雑紙のほうは、数学科の人が校閲してるなという感じがする。論理的に完結にしっかりかけてて、鮮やかだし論理的にも安心感がある。から大学受験ものの中ではトップ3で好き、
脇道それるけど佐久間さんのチート式解法もかなりいいから読みこなせるようになりたい。



社会

世界史用に世界の地名覚えてアメリカの州まである程度覚えたけど、忘れかけてきているので復習必須

年表丸暗記しとけばだいぶ共テ世界史暗記しそうなので、いま年表作って暗記中
古代終わって、ギリシャローマ終わって唐までの中国覚えて、西ゴート人の移動まで行った。
年表暗記でmin70点を期待してる。上振れ80くらいかな、期待できるのは
まあそもそもぼくは、世界史のテスト7割きったことここ数年はないのですが…