日々更新する予定のブログ

いろいろ中が変わってます。

物理メモ

受験物理

ボルツマン定数、位相差まわりが地味に忘れそう経路差を位相に書き換えたものが、位相差って冷静に考えればわかるけど、また数ヶ月放置したら忘れそうで怖い。 ボルツマン定数もエネルギーはともかく、気体定数÷アボガドロ定数を忘れそう。実際の定数値から…

ボルツマン定数

受験レベルだと、 3/2kTでエネルギーかつ、気体定数÷アボガドロ定数で書けるって思っとけばいいのかな。 統計力学的にもいろいろ面白いらしいけど

虚光源

虚光源の概念持ち出したいのは前方から凸レンズと何かもうひとレンズ重なってるときで、いっぺんに2レンズ計算できないから順番に計算したいお気持ちから生じたと考えてみた。凹レンズが連続で重なったり、虚像がそれ以上動くことがあるのか気になるちなみに…

斜めってるやつ

物理の斜めのベクトルが苦手川の流れの相対速度のやつドップラー効果で観測者と音源に対して垂直に風が吹くとき

ドップラー効果

波長は感覚的に捉えてよさげ 音源が動くとき、波長も変化観測者が動くときは、観測者、慣性的音速が変わる 車向かってくるときの振動数グラフで これ速さ変化するときどうなるんだろ、微分が気になる

ふと

波と、モルとの関係って数式的に似てたりする?1秒あたりの波の数×波長=速さ×=分子